みんな大好きDMMじゃよ
事前準備:「不明ソースからのアプリ」を許可する
apkを直接インストールするため、「不明ソースからのアプリ」を許可していなければいけません。
以下にその手順などを書きましたので、「インストールは制限されています」と表示されてインストールできない場合は許可してください。
Amazon Fireタブレットにアプリストアで提供されていないアプリを直接インストールする - つんどくダイアリー
事前準備:DMMに登録する
DMM電子書籍で本を読むには、DMMへの登録が必要になります。
まだ使ったことのない方はこの機会に是非、お試し下さい。

DMMブックス+をインストールする
DMMで配布されている電子書籍アプリには「DMMブックス」と「DMMブックス+」の二種類あります。
DMMブックスはPlayストア配布版、DMMブックス+はそれの機能拡張版でしょうか。
詳細は公式サイトを見ていただければと思います。
Android版DMMブックスがGooglePlayからリリース!
FireタブレットはGoogleのPlayストアには対応していませんので、インストールするのは「DMMブックス+」となります。
apkのダウンロードとインストール
FireタブレットでDMM電子書籍のサイトにアクセすると、下の方に「作品の閲覧方法」のリンクがあります。
その先に進むと「DMMブックス+をダウンロード」と書いてあるリンクがありますので、そちらから入手できます。
あとはダウンロードしたapkを実行すればインストーラーが起動します。その指示通りにインストール、ログインなどを進めていけば良いです。
ようこそ!
ログインしたらちゃんと同期もしてくれましたね?
Android端末でアクセスしないと出てこないみたい
このダウンロードサイトですが、端末の判別を行っているのか、Android端末でアクセスしないとダウンロードリンクが出てこないみたいです。
なのでFireタブレットで直接アクセスしてダウンロード、インストールしてください。
ブラウザでも読めます
アプリのインストールが面倒な場合は、ブラウザでストアを開いても本を読むことが出来ます。
でもネットワーク回線が必須だったりと、使い勝手はアプリには負けます。
DMM動画は使えなかった
DMM動画もFireタブレットで視聴しようとしたのですができませんでした。
apkは配布されていたので意気揚々とインストールして起動したらば、
DMM動画に必要なGoogle Play開発者サービスは、お使いの端末ではサポートされていません。
詰んだ。
Fire TV Stickには公式ストアからDMMアプリが配布されているのですが、Fireタブレット向けには対応していないみたい。
Fireタブレット向けにも公式配布してくれる日が来ることを期待するしかないのか…
つうかapkで配布してるのになんでGoogle必須にするのか…何がしたいDMM…
(2017/09/24追記)
DMMサポートに問い合わせてみたところ「Fire OS端末はDMM動画アプリの動作保証環境に含まれておりません」との回答をいただきました。無念。
要望としては受けて下さったので何卒よろしくお願いいたします。やらない理由はないと思うんだけど。むしろFire HD 10に合わせてやってくれないものか。
それはそれとしてDMM向けに「いつもお世話になっております」って枕詞つけるの正しいんだけどなんかこう
AmazonやFireタブレットについての記事一覧 - つんどくダイアリー
Amazonプライムの会員特典などをまとめていった - つんどくダイアリー
いつのまにか増えてたAmazonの提供するサービスをまとめていった - つんどくダイアリー
Amazon Fireタブレットで使える電子書籍ストアを調べてみた - つんどくダイアリー
Amazonの「Fire TV Stick (New モデル)」というものが届いて怠惰な日々を過ごしている【端末レビュー】 - つんどくダイアリー
2017年版Amazon Fire HD 8 タブレットが届いた【端末レビュー】 - つんどくダイアリー