つんどくダイアリー

つんどくダイアリー

わりと好き勝手書いてるからネタバレてたらごめんね。旧「怒濤の詰ん読解消日記」。積まれてしまったマンガ、ラノベなどを読んで感想を書いています。結果として面白い本の紹介だったりまとめだったりになってる。/端末の表示によると、あと740冊/※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。ページ内のリンクがアフィリエイトリンクの場合があります。

正しき秩序の決着と、逆襲と敗北その意味は「虚構推理」16巻【#漫画感想】

※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
 ページ内のリンクがアフィリエイトリンクの場合があります。

虚構推理(16) (月刊少年マガジンR)

 岩永琴子の逆襲と敗北。山奥でキリンの亡霊に襲われた4人(+六花さん)の事件もここに完結です。字面だけみるとトンチキな事件ですが実際キリン強いわ…

 このシリーズは推理ものではあるけれど幽霊とか化け物とか平気で出てくる上に殺人犯を幽霊に聞いたり証言を吹き込んでもらって誘導したりとやりたい放題なところが一風変わってます。だから方法より動機、そして関わっているものたちが納得する結末をどうつけるかが妖怪たちの「知恵の神」である岩永琴子の立ち回りになります。事件の真相はまたひとつひねりがあって面白いと思いましたが

 ただ今回の事件は、いつにもまして後味の悪い結末だったかもしれません…そして秩序を維持する「知恵の神」としての琴子の立ち回りから、、九郎や六花との関係が簡単ではないことがひとつ浮き彫りにされた格好かもしれません。

 ただ六花さん、丘町の結末には普通に怒りを覚えているからその後のやり取りがあったんじゃないかなとはすこし思います。琴子が下した結末を見極めて、「知恵の神」を詰めるロジックの一つにした…ことを優先したのは間違いないけど。自分が助けた丘町をそう導いたのは琴子だと、責めてはいないが断じてはいるの、他の結末を望んでいたんじゃないかなとは思うんですよ。助けたときにも「やり直す道はある」と告げていたし。何かを期待していて、それが叶わなかった結果、あの問答でもあるのかなと。

 逆に、ロジックだけでその裁定を下し、なおかつ丘町と利害が一致したとさえ考えていた琴子は、六花さんとの問答がなければむしろ危険だったようにも思います。彼女自身に非情である自覚がなかった点がまた。

 そして九郎先輩、推理パートではだいたい蚊帳の外感があったんですが、最後に全部もっていきましたね…琴子、普段あんなにアピってるのにそこは流すのか。そこの先輩めっちゃデレてるぞ。死ぬまで一緒にいるつもりだが死ぬ気がないからつまりずっと一緒にいるつもりだぞ。(だがちょっと保護者目線かもしれんとは思った)

 事件としては綺麗に終わった今巻ですが、次巻17巻にエピローグの1話がはいって物語としては完結らしいです。逆襲と敗北、結果だけ見れば新しい指針と仲間ができたターニングポイント。どう続いていくのか楽しみですね。

 (実はこの時点で17巻もう出ていて、次の事件は江戸時代の秘剣と雪女にまつわる怪奇譚。雪女さんのDEBAN!)

amzn.to