2021-01-01から1年間の記事一覧
FGOでおなじみぐだぐだコンビが送る… いや完全にシリアスで別物、戦時中の帝都を舞台としたFateとは別世界の聖杯戦争。 ※注意:この先には登場サーヴァントのネタバレが含まれる場合があります! だいたいお察しみたいな感じですが! いいですね!
「気は優しくて力持ち」を地で行く英雄・ディアスが辺境の地に放り出されて領民ゼロスタートから領地を発展させていく領地経営もの…ではあるのですが 本当に身一つで放り出される ので領地…いや村づくりスタートと言ったほうが正しいように思うくらい発展が…
転生先が乙女ゲーの世界だったシリルが悪役令嬢ソフィアお嬢様の執事になって破滅フラグをブチ折っていく…のかと思ったらそれはだいたい1話で終わって別の意味で雲行きが怪しくなるラブコメ。傍から見ていてシリル、どう考えても惚れてまうでしょわざとやっ…
転生令嬢…前世の記憶とともに悪役令嬢に転生したことを悟る子ども時代から始まり、バッドエンドの運命に抗うために冒険者を目指していくセレフィー始まりの1巻。 聖獣ルーを拾ったり(小説では)未来の皇帝からプロポーズを受けたり、学園に入学しつつ冒険者と…
…などと供述する感想はタイトルくらいにしかかけない。読む順番が「本編→小冊子」になるのだから最初にコレがきても仕方ないよね? 著者当人も「本編から隔離したことで封印を解いた」くらい書いてる内容なので仕方ないね。 本編は…不穏で衝撃的、かつメイン…
期間限定で小冊子収録の電子版が出るらしい! 2021年9月14日~11月15日の期間限定で、紙の限定版に付属していた小冊子を収録した電子版が出るみたいです! 私が知ったのはAmazon(Kindle)ですが…BOOK☆WALKERでも予約を開始しているので、販売開始…
舞台は昭和3年の神戸にて、黒咲家の常世お嬢様とその幼馴染、志摩仁太郎の恋物語。「大正処女御伽話」の続きでもある。けどメインはちゃんとこの二人。こちらも全5巻と巻数は短いけど、子供時代から大人まで結構な年月が詰まっています。 ほんわかした絵柄は…
ジャンプ+で大正処女御伽話-厭世家ノ食卓- って連載が始まっていて、どうやら本編があるらしいと2巻まで読んでみたのが最初。「処女」と書いて「オトメ」と読ませるのは馴染みがないのだけど、昔言葉だったりするのかなあ。 大正十年を舞台に、事故で右手が…
マンガ感想まとめ スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました (既刊9巻) 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます (既刊8巻) ポーション頼みで生き延びます! (既刊8巻) デッドマウント・デスプレイ (既刊7巻) 世界最強の後衛 〜迷宮…
つい浮かれて劇場先行BDなど買ってしまっています。 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」見てきました! 個人的にはすごく懐かしい…でも一番新しいガンダムです! ※ここから先はあまりネタバレに配慮していないため、気になるからは映画を鑑賞してからご…
前回 tsundoku-diary.scriptlife.jp リワールド・フロンティア@COMIC (既刊3巻) レディローズは平民になりたい (既刊5巻) 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます (既刊3巻) 聖女の魔力は万能です (既刊6巻) 異世界支配のスキルテイカー ゼ…
ここ数年で「なろう系」と呼ばれるWeb小説のコミカライズみたいなものがいっぱい増えててたのしい。なのでなろう系もそうじゃないやつも最近読んでるやつをまとめていってみますよ! でも種類が多いってことはまだ1巻2巻までといった作品もそれなりにあって…
結論から申し上げますとワイヤレス充電最高! あとスペックはFire HD10(2019)とほぼ同じっぽいからワイヤレス充電要らない人は買い換える必要なさそう。 開封の儀 Fire HD 10 Plus Anker ワイヤレス充電スタンド 本体のセットアップ 初期セットアップからホ…
前後編の後編になります! ※あまりネタバレに配慮していないので、そのへん気になる方は映画を見たあとで御覧ください!
はい… というわけでいつものFireタブレット更新時期。 今回のHD10は無印とPlus キーボードとMicrosoft 365 (1年間) 付きの「エッセンシャルセット」 MS OfficeはFireタブレット向けアプリが出ていた キーボードは普段使いで必要? 決め手はワイヤレス充電! …
観てきました。 ※ここから先にはネタバレがあります! シン・エヴァは何言ってもネタバレに抵触しそうなんで逆に何も配慮してません!!! リンクはTV版。
【プリコネフェス 速報】02/28(日)から「プリンセスフェスガチャ」を開催予定!フェス限定キャラの★3キャル(プリンセス)(#立花理香 さん)がついに登場!皆さまお楽しみに♪#プリコネR #プリコネフェス2021 pic.twitter.com/aUJzeNC5wk— プリンセスコネクト…
※「りゅうおうのおしごと!」5巻、10巻、12巻の小冊子収録版が期間限定で発売するみたいです! 販売期間は2021年9月14日~11月15日! 「りゅうおうのおしごと!」5巻、10巻、12巻、15巻の小冊子収録した電子書籍版が期間限定で発売! - つんどく…
年があけてしまいましたね…あけましておめでとうございます! やろうやろうと思っているうちに今に至ってしまうような感じで1年過ぎてしまいました。去年もいろいろと本は読んでて(漫画ばかりなことは伏せておく)むしろ前より読みあさってる(異世界に転生…