どうも、今更ながら今期アニメをチェックしている私です…
政宗くんのリベンジ!
子どもの頃に自分を手ひどく振った安達垣愛姫に復讐するためにイケメンとなって帰ってきた政宗くん! いきなり頓挫! みたいな残念系ラブコメディ。
全体の雰囲気は少女漫画チックで主人公はイケメンのほうで蓋を開けてみたらざんねんラブコメという奇跡のミスマッチがコラボしている。あとひたすらかわいい。かわいいというか妙なフェティッシュさが漂っている。実に良い。
公式サイト
原作、関連書籍など
配信
それはそれとしてAmazon、このURLはなかなかひどいでしょ
幼女戦記
泥沼の戦場に舞う幼女。
四方を敵国に囲まれた「帝国」の士官として活躍する幼女、ターニャの冷酷で無慈悲な物語。(冷酷で無慈悲なのはターニャのほう)
欧州がモデルみたいな地形+銃などの近代兵器(世界大戦中程度のテクノロジー?)+魔導士が兵士として存在している世界観で、敵国兵を群を抜いた戦闘力で圧倒していく悪魔のような幼女…
時折みせる邪悪な表情が素敵ですネ!
公式サイト
原作、関連書籍など
配信
面白い、んですけども配信がちょっと俺のプランに合ってなくてつらい…
最速はAbemaTV。最新話無料+月額プランに入れば見逃し配信も視聴できる。ただし見逃し配信も1ヶ月くらいという期限付き。
「幼女戦記」の検索結果(放送予定の番組) | AbemaTV
あとはニコニコとかDMMとかでやっている。こちらは第一話無料で、二話以降は有料みたい。
有料でも買い切りならいいんだけど、視聴期限3日とかだもんなあ…
小林さんちのメイドラゴン
メイドでドラゴン…最強ってやつかな…?
小林さん (♀)の家に突如やってきてなんか居ついてしまったドラゴンのトールたん。
百合…ではなくガチ…でもなく小林さんどん引きしているハートフルなコメディってやつですね。
それはそれとしてしっぽがめちゃくちゃぶっといから物理的に邪魔になってないんだろうかといつも気になってしまう(どうでもいい
公式サイト
原作、関連書籍など
配信
※2017/2/28までの配信だそうです! 注意!
CHAOS;CHILD
2015年の渋谷で連続猟奇殺人事件を追う宮代拓留と新聞部の面々…というところからどんどん話がイカれたふうになっていく妄想科学ADV。
「CHAOS;HEAD」の6年後の世界でもあります。
わざわざ「0話」としてCHAOS;HEADの振り返りをやるあたり、ただの続編ではないのかもしれない…
公式サイト
原作、関連書籍など
- 出版社/メーカー: 5pb
- 発売日: 2015/06/25
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (10件) を見る
CHAOS;HEAD Nitro The Best! Vol.4 DL版 [ダウンロード]
- 出版社/メーカー: Nitro+
- 発売日: 2011/08/16
- メディア: Software Download
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
配信
アイドル事変
ニッポンの未来のために立ち上がるアイドル! 星菜夏月デビュー! (国会議員
アイドル…政治…うっ頭が…
アイドルたちの所属する「アイドル党」と呼ばれる政治勢力がそのアイドル力をもって活躍していくお話(たぶん
ネーミングとか展開とかいろいろひどいと思いますけどあんまり深く考えるような感じではなくアイドルが国会議員と言うより国会議員がアイドルみたいな感じです。
公式サイト
原作、関連書籍など
もとはゲームというか、メディアミックスプロジェクトみたい。
配信
BanG Dream!
ちょっと空回り気味な高校生、戸山香澄がライブハウスで見たバンドの演奏に憧れて自分も始めたい! ガールズバンドストーリー!
アイドルものが多いなか、楽器を扱うガールズバンドというところが目を引くかもしれないですね。
ガールズなので安心ですし!
公式サイト
フルサイズのMVが公開されていたり!
原作、関連書籍など
配信
けものフレンズ
Welcome to ようこそジャパリパーク!
一部でIQが溶けると評判のアニメ、けものフレンズ。たーのしー!
この世のどこかにあるという超巨大動物園「ジャパリパーク」。平和に暮らしていたサーバルちゃんと、そこに突如現れた、大きなかばんを背負った迷子の子。
「かばん」と名付けられたその者の正体を探るために、サーバルちゃんとかばんちゃんは「図書館」を目指し旅に出る。すごーい!
行く先々で出会う、サンドスターの力で生まれた「フレンズ」たち。動物の姿と能力、「動物だったときの記憶」を持った彼女たちとの交流は、この世界の何を見るのか。そうなんだー!
一見するとただのゆるふわ美少女動物園なのだが、常にポジティブで純粋なフレンズとのふれあいは人のIQ疲れた心を溶かしてくれる。わーい!
荒ぶるアリクイのポーズ (「けものフレンズ」より)
そしてこの、フレンズたちの暮らすジャパリパーク。ところどころに荒廃した文明の後がみられ、かつては何者かが存在していた痕跡が確かにある。
フレンズたちから「ボス」と呼ばれる、かばんちゃんにだけ反応する謎のガイドロボット「ラッキービースト」。ガソリンではなく電池で動くバス。エンディングの廃墟。
もう使われていない文明の跡を、フレンズたちとともに歩む旅。その旅の先に、かばんちゃんは己が何者かを知ることになるのだろうか。きみはなんのフレンズ?
公式サイト
原作、関連書籍など
「けものフレンズ」サービス終了のお知らせ | NEXON(ネクソン)
跡地。
かーわいー!
配信
どうでもいいけどdアニメストアの画質調整メニューがフレンズにみえてきていてたーのしー!
アニメがとくいなフレンズなんだね!
その他
技術フェローが「すごーい」「そうなんだー」「たのしー」しか言わなくなった件 - Misoca開発ブログ
アニメ『けものフレンズ』は人類史600万年を探求する - 本しゃぶり
けものフレンズで失ったIQはこの本で取り戻せ - 本しゃぶり
昨年12月からプライムにも入ったのでAmazonも。これだけ見放題が多いともう一生掛かっても見終わらないのではないかとガチで思うところある。