つんどくダイアリー

つんどくダイアリー

わりと好き勝手書いてるからネタバレてたらごめんね。旧「怒濤の詰ん読解消日記」。積まれてしまったマンガ、ラノベなどを読んで感想を書いています。結果として面白い本の紹介だったりまとめだったりになってる。/端末の表示によると、あと740冊

Fire HD 10でdアニメストアを見る

f:id:kagerou_ts:20180516015518j:plain

 可能な方法を発見しました。

デスクトップサイトを二回叩く

 dアニメストアはブラウザで視聴します。

 まずサイトにログインしておきます。

f:id:kagerou_ts:20180516015543j:plain

 見たいアニメのページを開きます。

f:id:kagerou_ts:20180516015617j:plain

 話数をタップします。

f:id:kagerou_ts:20180516015627j:plain

 PCサイトだと再生するためのダイアログが出るのですが、アニメのページに戻されてしまいます。

f:id:kagerou_ts:20180516015653j:plain

 ここで右上のメニューを開いて、「デスクトップサイト」をタップします。

f:id:kagerou_ts:20180516015928j:plain

 アニメ視聴用のダイアログが開きます。そして「視聴する」をタップします。

f:id:kagerou_ts:20180516015953j:plain

 しかし再生しようとするとエラーが出てしましました。以前はここで諦めていましたが私は知見を得ました。

f:id:kagerou_ts:20180516020029j:plain

 ここでもう一度「デスクトップサイト」をタップします。

f:id:kagerou_ts:20180516020133j:plain

 映りました! (なぜかスクショが取れなくなったので写真撮影しました)

 どうも「視聴する」の後で別タブになるから、そこでまたスマホサイトのほうになってしまってエラーになっていた感じですね。

 開いただけでは自動的に再生はされず、停止した状態です。

f:id:kagerou_ts:20180516020440j:plain

 軽く画面をタップして出てくる、左下の停止マークをタップすると再生を開始します。

f:id:kagerou_ts:20180516015518j:plain

 全画面表示もできるので、ネットワークが良好ならアプリと同じ感じで視聴できます。

Oculus Go向けの方法でした

 実はこれ、気がついたのはOculus Goの情報をあさっていたときでした。

Oculus GoのブラウザでDアニメを再生する方法 · GitHub

 この方法が応用できるんじゃないかと思ってやってみたらビンゴ。ありがとうございます!

 それはそれとしてOculus GoはライトなVRシアターとしてだいぶオススメなので、ご興味ある方はちょっと手を出してみると面白いと思います。

[Oculus Go] 購入して一週間ほど経ったので感想/ここがよい・ここがダメ | script life 千夜一夜 プログラミング別館

Oculus Go: Standalone VR Headset | Oculus

Prime会員であれば「dアニメストア for Prime Video」もある

 (2018/10/31追記)

 Prime会員であれば、「dアニメストア for Prime Video」に加入する方法もあります。

 こちらは7月に開始されたサービスで、dアニメストアで配信されているタイトルがAmazon Videoのプラットフォームで見ることが出来るようになるみたい。

 例えばストブラ

f:id:kagerou_ts:20181031002733j:plain

 dアニメストア向け配信のようですが、契約すればこれこのとおり!

f:id:kagerou_ts:20181031002705j:plain

 もちろんFireタブレットでもそのまま見れます!

f:id:kagerou_ts:20181031002838j:plain

 FIreTVでもOKです! (モニタだからわかりづらいけど…)

f:id:kagerou_ts:20181031003010j:plain

 視聴環境としてはブラウザでごちゃごちゃするよりこちらのほうが良いです。しかし致命的なのは、どうもdアニメストアには配信されているのにfor PrimeVideoでは対象になっていない作品もあるみたいなのです。

 例えば「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」とか。

 Amazonだと普通にレンタルですが、

f:id:kagerou_ts:20181031003331j:plain

 dアニメストアにはしっかり入ってます。

f:id:kagerou_ts:20181031003435j:plain

 同じ月額料金でこういう差の付けられ方はつらいですね。将来的に同じ配信内容になると良いのですが。

 ともあれ、Prime会員でFireタブレットやFireTVで見ることの出来るアニメの種類を増やしたいのであればこちらの契約も考えてみるのもアリかと思います。

 新作など見たいアニメがあってのことであるなら、for PrimeVideoで配信対象になっているか確認した方が良いでしょう。

 dアニメストア

スポンサーリンク