つんどくダイアリー

つんどくダイアリー

わりと好き勝手書いてるからネタバレてたらごめんね。旧「怒濤の詰ん読解消日記」。積まれてしまったマンガ、ラノベなどを読んで感想を書いています。結果として面白い本の紹介だったりまとめだったりになってる。/端末の表示によると、あと740冊/※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。ページ内のリンクがアフィリエイトリンクの場合があります。

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンというものが届いた

※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
 ページ内のリンクがアフィリエイトリンクの場合があります。

f:id:kagerou_ts:20171005233318p:plain

 つまりおっさんほいほいってことです!

 ほいほいされたおっさんです。かげろです。こんばんば。

てのひらサイズで復活するスーパーファミコン!

www.nintendo.co.jp

 ファミコンミニ に続いて発売したニンテンドークラシックミニシリーズのスーパーファミコン。

 世代的にストライクですよこれは。ちょうどファミコンからスーパーファミコンへの過渡期みたいなところでファミコンを買った世代でもあって、個人的にはSFCのほうが思い出深いの。

早速開封の儀

f:id:kagerou_ts:20171005234601p:plain

 はい

f:id:kagerou_ts:20171005234633p:plain

 はい

f:id:kagerou_ts:20171005234658p:plain

 本体はミニですがコントローラーは原寸大。下手すると本体より大きく見えます。

 ファミコンはその構造上、コントローラーもミニにする必要があったのかもしれないけど、やはり小さいと持ちづらかったですからその点は良いですね。

f:id:kagerou_ts:20171005234842p:plain

 もちろん脱着式。差し込み口は独自かな。ごつい。

f:id:kagerou_ts:20171005234926p:plain

 同梱ケーブルはマイクロUSBケーブルとHDMIケーブル。HDMIケーブルには任天堂ロゴがついてました。2mくらいのゆとりある長さで嬉しい。

 マイクロUSBは電源用ですね。別売りで対応ACアダプタもありましたが、5V / 1.0A / 5Wの電源でよいため、普通の(スマホ用などの)USB電源でOKでした。

 そして起動してみます。

f:id:kagerou_ts:20171005235649p:plain

 ヒュー!

f:id:kagerou_ts:20171005235737p:plain

 ああ~いいですね~!

 子どもの頃やってたゲームはやっぱりずっと思い出に残ってますね。

 スーパーファミコンはグラフィックが一気に綺麗に、動きもなめらかになったからすごく印象強かった。

画面モードはアナログが良かった

 ファミコンミニと同じく画面モードは3種類ありました。

f:id:kagerou_ts:20171006000342p:plain

 アナログモード。

f:id:kagerou_ts:20171006000420p:plain

 4:3モード。

f:id:kagerou_ts:20171006000444p:plain

 ピクセルパーフェクト。

ファミコンミニ のときはピクセルパーフェクトが一番よかった感じだったのですが、スーパーファミコンミニだとアナログモードが一番なめらかな感じしました。

 公式サイトの機能紹介によると、

アナログテレビモード 「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」にも搭載されていた、昔のテレビのような見えかたを再現する「アナログテレビモード」は、スーパーファミコン発売当時の時代の変化に合わせて、1980年代風の見えかたから1990年代風の見えかたになるよう、調整が施されています。

 とのことらしいので、より良い感じになっているのかもしれません。

リプレイもある

f:id:kagerou_ts:20171006000708p:plain

 ある程度の時間のプレイを自動的に保存しておいてくれるリプレイ機能。

 RPGやシミュレーションゲームでは4~5分、そのほかのゲームでは40~50秒程度記録してくれるようです。

 これがホーム画面の待ち時間でも自動再生されたりするので割と楽しい。

ハードはファミコンミニと同じみたい?

www.4gamer.net

 早速分解されておる…

 中の基板はファミコンミニと同じだそうです。ソフトのバージョンアップくらいかな。もともとあの時代のゲームを動かすにはオーバースペックですからね。

 ガワだけならファミコンミニとあわせての量産も可能って事ですから期待が高まる。

収録されているタイトル

 収録タイトルは以下の21タイトル。

タイトル名 発売日 メーカー名
スーパーマリオワールド 1990/11/21 任天堂
F-ZERO 1990/11/21 任天堂
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 1991/7/19 KONAMI
超魔界村® 1991/10/4 カプコン
ゼルダの伝説 神々のトライフォース 1991/11/21 任天堂
スーパーフォーメーションサッカー 1991/12/13 ヒューマン
魂斗羅スピリッツ 1992/2/28 KONAMI
スーパーマリオカート 1992/8/27 任天堂
スターフォックス 1993/2/21 任天堂
聖剣伝説2 1993/8/6 スクウェア
ロックマン®X 1993/12/17 カプコン
ファイアーエムブレム 紋章の謎 1994/1/21 任天堂
スーパーメトロイド 1994/3/19 任天堂
ファイナルファンタジーVI 1994/4/2 スクウェア
スーパーストリートファイター®II 1994/6/25 カプコン
スーパードンキーコング 1994/11/26 任天堂
スーパーマリオ ヨッシーアイランド 1995/8/5 任天堂
パネルでポン 1995/10/27 任天堂
スーパーマリオRPG 1996/3/9 任天堂
星のカービィ スーパーデラックス 1996/3/21 任天堂
スターフォックス2 未発売 任天堂

 RPG枠で聖剣2とFF6が入ってるのが嬉しい。マリオRPGは結局やってなかったんですよね当時。任天堂とスクウェアまさかの合作。主にRPGやってましたねこの頃は…(その後もずっとだけど

 ゴエモンは1作目のほうか。ゴエモンインパクトが出てくるやつをずっとやってた(たぶん2作目)

 スターフォックス2は未発売だったタイトルのようです。ある意味新作ですね。

 そういうわけで完全にホイホイされるだけのアイテムでした。

 ファミコンミニは結局あんまり触れてないんですが、今回は(きっと)時間もたっぷりあることが予想されるしちゃんとクリアできるといいなあ…

 ※参考価格は8,618円です。

 今は転売が激しいみたいですので値段が落ち着くまでは勧められませんが…スーファミミニ自体は楽しいアイテムですので是非。

スポンサーリンク